・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,540 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ヘマトコッカス藻由来の朱色の美容成分「アスタキサンチン*1」や、特徴成分シコニンを含む「紫根*2」を配合したフィトエナジーに満ちた美容リップクリームです。
さらにラズベリー*3などのフルーツオイル、保湿力のあるシアバター*4、皮膚を保護するクロヨナ種子油*5も配合。唇に密着してしっとり潤い、乾燥や荒れやすい唇を守ります。色はほとんどつかないので、年齢性別を問わず、唇の保湿&エイジングケア*6にお使いいただけます。口紅の下地や、おやすみ前のナイトケアにもおすすめです。
*1ヘマトコッカスプルビアリス油(保湿成分) *2ムラサキ根エキス(保湿成分) *3ヨーロッパキイチゴ種子油(保湿成分) *4シア脂(保湿成分) *5保湿成分 *6年齢に応じたお手入れ
アスタキサンチン*1のフィトエナジー「甘夏」
乾燥が特に気になるときや、唇をふっくらさせたいときに。柔らかいテクスチャーで、唇にピタッと密着して潤いキープ。色はほとんどつきません。甘夏の香り。
*1ヘマトコッカスプルビアリス油(保湿成分)
【販売名】
FEリップクリームA
【内容量】
3.5g
【全成分】
アンズ核油、ミツロウ、シア脂、ヒマシ油、ホホバ種子油、ナツミカン果皮油、ヨーロッパキイチゴ種子油、クロヨナ種子油、ヘマトコッカスプルビアリス油、ラベンダー油、トコトリエノール、トコフェロール、パーム油
【保管方法】
直射日光、高温多湿を避けて冷暗所で保管してください。
【製造販売元】
株式会社AMRITARA(東京都目黒区)
【使用方法】
適量を唇におつけください。
【使用上の注意】
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
【使用期限】
製造日より3年。開封後はお早めにご使用ください。
フィトエナジーリップクリーム
甘夏の特長
潤いで満たして、柔らかくふっくら。乾燥からしっかり守る
オーガニック成分 自社基準*1 99%(植物原料*2 に占める)
*1オーガニック成分とは、オーガニックまたは、農薬不使用、野生原料
*2植物原料とは、植物オイル、植物エキス、精油等
●POINT
✓ 朱色の美容成分「アスタキサンチン*3」が唇を守る
✓ フルーツ&植物オイルが潤いヴェールをつくる
✓ 潤ってふっくら柔らかい唇に整える
✓ 陽射しが降り注ぐ日中のケアにもおすすめ
ヘマトコッカス藻が自分の身を守るために生み出す朱色の美容成分「アスタキサンチン*3」を配合。さらにアプリコットオイル*4、ラズベリーオイル*5、シアバター*6といった保湿力にすぐれた植物オイルや、防御力のあるクロヨナ種子油*7も配合。唇の保湿とエイジングケア*2が一度にできるリップクリームです。甘夏*8の爽やかな香り。
鮮やかな色の正体は「フィトカラー」
植物は人間や動物と違って、紫外線や乾燥にさらされても移動して逃げることができません。そのため外敵から身を守る成分を体内でつくり出して防御しています。その中の一つが植物の持つ色「フィトカラー」です。
■甘夏
ヘマトコッカス藻が生み出す朱色の美容成分「アスタキサンチン*1」のフィトカラーで爽やかなオレンジ色に染まっています。
キー成分
●アスタキサンチン*3
ヘマトコッカス藻というオレンジ色の藻から抽出した朱色の色素の成分。カロテノイドの一種で、オキアミなどの海洋生物も有している。美容成分としても有名で肌にハリを与える。
●アプリコットオイル*4
アンズの種子(杏仁)を搾ったオイル。アプリコットカーネルオイルとも呼ばれる。角質層まで浸透し、保湿力に優れている。
*1乾燥のこと *2年齢に応じたお手入れ *3ヘマトコッカスプルビアリス油(保湿成分)*4アンズ核油(保湿成分)*5ヨーロッパキイチゴ種子油(保湿成分)*6シア脂(保湿成分)*7保湿成分 *8ナツミカン果皮油(芳香成分)
その他の配合成分
●ラズベリーオイル*
レッドラズベリーの種子を搾ったオイル。潤いを保ち、皮膚を柔らかくする。
*ヨーロッパキイチゴ種子油(保湿成分)
●クロヨナ種子油*
亜熱帯地域に自生するマメ科の植物の種子を搾ったオイル。インドでは古くから利用されてきた。
*保湿成分
●ミツロウ*
ミツバチが巣をつくるときに分泌するワックス。保湿力・保護力にすぐれた油脂で、肌になじみやすい。古くから傷ややけどに使われてきた。オーストラリア産のオーガニックのミツロウを使用。
*保湿成分
●シアバター*
アフリカ・サバンナ地帯に分布するシアの木の実を搾った油脂。肌の乾燥を防ぎ、ハリを与える。石油系溶剤を使用しないシアバターを使用。
*シア脂(保湿成分)
●ホホバ種子油*
ホホバの種を搾った油。油と書くが、正確には油分ではなく植物性のWAXエステル。肌なじみがよく、保湿力も高い。
*保湿成分
ブランドについて
オーガニックに生きる
アムリターラは、2008年に誕生した国産のオーガニック化粧品ブランドです。
「いらないものは、いれない」「世の中にないものを生み出す」ことを信念に、自然の叡智が凝縮した化粧品や食品、サプリメントで、体の中からも外からも 真の健康美をもたらす商品開発を行い、お客様と共に道なき道を歩んでまいりました。
Organic(オーガニック)の語源はOrgan(オルガン)です。オルガンは生物の“器官”や“臓器”を意味しますが、臓器は1つとして無駄なものはなく、体内で連携して有機的につながって機能しています。「オーガニック」という言葉もまた、農法のことだけでなく、さまざまな要素がつながりあって全体を形作る自然界の調和を表しています。
オーガニックとは、人と自然との有機的なつながりを大切にした生き方そのもの。つながり、響き合い、花ひらく。私たちは、その場限りの美しさから、持続可能な美しさを叶える「オーガニックな生き方」のお手伝いをしたいと願っています。
『アムリターラ』化粧品10の約束
1.植物原料*の80%以上は、自然栽培、野生ならびに栽培時の農薬・化学肥料や収穫後の
ポストハーベスト農薬を使わないものを用います。
*植物オイル、植物エキス、精油など
2.原料の産地、栽培方法などの由来をできる限り公表します。
3.合成界面活性剤は、石油・植物などの由来を問わず用いません。
4.合成ポリマー、シリコーンオイル類は用いません。
5.合成防腐剤を用いず、植物がもつ自然な防腐性や、温度による保存管理、エアレス容器などを活用します。
6.石油由来成分や遺伝子組み換えしたと判別された原料は用いません。
7.キャリーオーバー成分(表示義務のない原料に含まれる微量成分)も全成分に表示します。
8.油脂やエキスなどは、石油由来の化学溶剤などを使わず、自然な方法で抽出したものを用います。
9.合成着色料、虫由来の色素類は用いません。
10.100ナノメートル以下を基準とする無機物の超微粒子(ナノ粒子)原料は用いません。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,540 税込